CORPORATE PHILOSOPHY
経営理念
自律した職業技術者をコアとするプロフェッショナルチーム
わが社が目指しているものは、存在意義のある企業、自律した職業技術者をコアとするプロフェッショナルチームです。すべての社員がともに成長しながら、自らのスキルの蓄積とキャリアの変革を継続し、絶えず近未来を見据えた次世代の情報技術に挑戦します。そして、お客さまに共感と感動を提供することによって、情報社会の発展に貢献することを経営の基本理念としています。

CODE OF CONDUCTS
行動指針
人 材
わが社の最大の価値は、「社員=人材(人財)」です。 社会に貢献できる企業となるために優れた人材(人財)を揃え、厳しい評価を繰り返すことで、自律したコア技術者を育てます。
リーダーシップ
コア技術者は、お客さまに対しての提案能力を持ち、小さいながらもリーダー的な地位を確立します。それによってコア技術者自身が認知され、その構成によって、ひいてはわが社が認知されるような活動を奨励します。
品 質
企業の柱は顧客の信頼であり、信頼の最大の基盤は品質です。品質を最優先し、自社の技術に固執せず、他社との協力関係も積極的に築いていきます。
活 力
活力ある企業であり続けるために、すべての社員がその潜在能力を十分に発揮できる環境を築いていきます。
高能率と高収入
公正な評価と適材適所を考えて行動し、高能率・高収入となる企業を目指します。
BUSINESS PLAN
経営計画
“5”アップ・“トリプル1”戦略
*2004/3**今期目標中期目標*
拠点数2倍
東京・福井
↓
東京(S61)大阪(H16)名古屋(H17)福井(S62)
社員数3倍
31名
↓
(中期目標100名)
売上4倍
2億5千万円
↓
(中期目標10億円)
利益5倍
2千万円
↓
(中期目標1億円)
自己資本金
2億円
↓
4億2千万円